top of page

純粋グリッター野ぶどう酒(薬味酒)の販売 │ 野ぶどう酒直売所 木更津(千葉県木更津市)
本邦初「純粋野ぶどう酒(薬味酒)」で、日々の健康維持・増進を!!
古来、民間伝承の万能薬として有名なノブドウ(別名ウマブドウ)を「本邦初純粋野ぶどう酒(薬味酒)」として、佐渡・木更津・深谷の三直売所で販売しております。
人生100年時代!
健康維持に「野ぶどう酒」を!
野ぶどうは、ブドウ科の植物で学名をAmpelopsis glandulosa var. heterophyllaといい、ブドウ科ノブドウ属に属するつる性落葉低木です。地方により、イヌブドウ、カラスブドウ、馬ぶどう、ネコノメ、ブスの実、イヌブンド、インガネブ、ウシブドウ・・・など様々な呼ばれ方をしています。
北関東や東北地方では、野ぶどうエキスに強い強肝作用があると言い伝えられ、古くから肝臓病に悩む人たちに愛用されていたり、消炎・制虫・制菌・血行促進等の他、打ち身や関節炎等の外用薬としても重宝されてきたようです。
近年、獨協医科大学より「M肝細胞に対する野ぶどうエキスの効果」「野ぶどう果実のエタノ-ルエキスが肝臓疾患を抑制する」等が論文発表されており、中国では、その抗がん作用に注目し,癌治療薬としての調査研究を進めていると伝わっております。
私達は、民間伝承の万能薬として有名なノブドウ(別名ウマブドウ)を三年の研究開発を経て、飲みやすい薬味酒にしました。
2009年4月より「本邦初純粋野ぶどう酒(薬味酒)」として、佐渡・木更津・深谷の三直売所で販売を始め好評を得ております。
bottom of page